2025
04
06
2008
08
02
装具について
おはようございます
退職してから少しアクティブになりました!ってゆーか次に向けて今出来る事を積極的にしていかないと職活みたいにバイタリティいる事出来ないですからね!
休職は何でしょう、所謂半休ながら拘束もされているのでどーも「準待機任務」って感じで寝てはいるけど半寝っていうか、凄い不安定でしたね!精神的にも立場的にも…正直再就職に向けて知合いの社長さんとかにも粉かけておきたかったのですが、世の中狭いのでばれたときの事を考えてはばかれてました
また、タイトルにもかかってくるのですが手の痺れと目の複視は昔に比べマシに鳴ってるし、左利きを再度掘り起こしたら知合いの社長さんにあってもどないか上手い事PR出来るとは思うのですが、なんせ足が…
正直運転できないほどには握力落ちてないし、足も変形はしていないので運転には小口集金みたいに進んですぐ止まって回収して・ゴーみたいな新聞屋さんの新聞投函並みの事を要求されなければ、どうにかなるんですがね…
やっぱり雇う側からしたら足元不安定な人間雇うのは怖い思いますよ自分で起した事故の後遺症やのに、仕事中に再度こけてまたこじらしたら労災扱いなのかどうなのかとか、他の従業員さんとの兼ね合いとか、得意さんとの目とかありますからね
まぁ後遺症ですからあんまり意識していても仕方ないし、前にも進めないのん分ってるのですが自分自身あんまし杖が好きでない(痺れで右手取られてる上、左手まで正直ウザい!)し、むかし知合いが杖が滑って物凄い勢いで転んだの見た事合ったので、最低右足首~ヒザ辺りまで補完してくれる装具に興味を持っております。
本当は良いのか分りませんが、杖は折りたたみのにして本当にしんどいときだけついてそれ以外は装具で分らなくしたいのは本音です
そんなもんなんで昨日も装具とやら調べてました。だらありました…何か格好良いの!
名前はゲイトソリューションとかいうの♪http://www.p-supply.co.jp/sogu/gait_d/index.html
こらほんまに何か惹かれました今までの靴ももしかしたら利用出来る可能性も高いし(元々足の割に靴デカイの多いですし、革靴は片減りがえげつないのでこっちは買い換え組多いでしょけど)なんせ渋い!
僕別に短パンでアレやったら着けれますわ!普通に見た感じ良いし、一旦先生に私の場合保険適用なるか確認してok出たらちょい動きますわ
会社も大阪の大東市と意外に近いのでもし、okなら試着お願いしてみよ
結局格好良くても足回りなんでインプレしてフィットしなかったら、諦めますし!
今楽しい気持ちと、不安の合間で揺れ動いております。
2008/08/02 (Sat.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry: