2025
04
04
2010
05
10
右手小指と薬指は握力一切ないっす
今日は学校を終えて本屋に行ってみた。
最近は学校の資格に関する本しか買いに
いってないので、ちょっと閉塞気味だった
から、何かそれ以外の何でも良いのでプラプラ
散策しておりました。
でまぁ普段はほぼ寄り付かない健康関連の雑誌の
処もよってみたのですが、なんや興味深気な
ほんがありました
「わかさ」って本で今月号は痺れや硬直が特集と
ちょうど手前の状況にニアミスな内容です。
まぁ内容の大半は自分には関係なさそうなので
一応の目通しだけして流してたのですが、一つ
とても興味深い内容がありました。
それは掻い摘んで言うと、麻痺を貰ってしまった側
の手の小指薬指辺りで掴む感覚で着ける小指リング
って奴なんですが(本当に拙すぎる…)これは
何か感覚的に合点がいったんです
そう言えば入院して目覚めてから右手は痺れてしまって
ソレにともなって足の硬直も酷くなっていった事、
昔は右手で強く掴むには小指からねじって行く感覚で
掴んでいたのが今は人差し指と親指からと逆になってる事
など現在は小指と薬指に力を入れるって事が全然出来てない
からなんです。
ですから小指の指詰めなんて日常的に生活が大変になるって
何かの本か話で聞いたような…?真意は分かりませんがチョイ
目立たないよに小指と薬指で常になにか握るような、例えば消しゴム
とかフリスクのケースとかちょっと握ってみます。
正直これで劇的に何かが動き出すとも思ってませんが、右手の小指薬指
は痺れて握力とかはないのでプチリハビリ位にはなるでしょう
2010/05/10 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry: