2025
04
05
2010
04
26
復習は大変ながら大事です
はぁ何とか2週間は突破しました学校
朝の早さはもう慣れましたし、時間的な拘束等も
さして苦痛ではなくまぁぼちぼちと行ってますね。
で肝心の勉強内容は今までと畑違い全開なんで中々
苦労致しております!
設計・機械などの概論・なんか高校以来ぶりの数式…
正直えらいところに入ってしまったなと軽く後悔もして
るのですが、またどうせ会社に入ったりしても会社ごとの
非効率的でも慣習などにイチから染まらなければならないので
それの良い練習だと思うように変わってきてます
で肝心のCADは、教えるというより勝手についてこい的な進め方
なんで正直もう自己流で無理やりついていってる感じです
自分らで考えて進めざるを得ないので逆に将来的には、自分で
考える癖が出来て良い方向に向かうかも知れませんが、今は地獄です
一番怖いのは新しいことは分からなくなる一方、覚えたことも
徐々に忘却していく事です。
基礎の基礎なので今日の覚えたことが明日の覚えることの、踏み台
な事が多いから今日のことを忘れておれば確実に何も分からん
よになるんですね
仕方ないからCADソフトのトライアル版落としてきて今はそれを家で
復習しております。
学校のよりスペックが悪いのでサクサクいかないのですが、忘れて覚えて
を他人の目を気にせず取り組めるので本当に助かります。
結構課題を振り返って取り組んでたら頭の中の拙いながらの知識が、
リンク始めてこの2週間の分くらいの事は再構築出来た感じですね
オッサンでしかも病み上がりでトロイっちゅー最悪状態なんで、自分で
リカバリーしなければどんどん置いてかれますわ本当
2010/04/26 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry: