2025
04
09
2010
06
05
液晶は壊れ、学生版CADソフトは来る
最近なんかちょこちょこした用事を頼まれそして
体引きずりながらも何とか元気なときの7割強は
出来るようにはなってきてるのを実感して嬉しく
思っております。
さて、突然ですが手前の学習用PCの液晶ディスプレイが
お亡くなりになりました…
まぁ確かにもう6年ほど前にリース落ちの部材として
購入した奴なんで仕方ないんですが。
最後の方は死にかけの蛍光灯の様に結構チカチカ
点灯してたから覚悟はしてたんですが、また金が
掛かるという事実が肩にのしかかってきます
学習用なんであくまで見えてくれれば良いから、
値段安くそこそこの大きさの奴をあきばおー辺りで
通販します
で少し学習パソコン動かせない状態になって、
欲しいとお願いしていた学習限定機能版の三次元CAD
のソフトが届きました。
流石に100マン近く掛かるソフトを買うわけにいかない
からありがたいです!仕事決まったらちゃんと売り込みして
恩返ししなければです
あー練習したいですが液晶ディスプレイを買うのが先っす…
激しく面倒ですがちゃっと決めてまた練習再開と決め込みたい
2010/06/05 (Sat.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry: