忍者ブログ

2025
05
15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu.)

2008
08
04

鎮痛剤と漢方

午前の仕事が無くなったので備忘の為に…
頭ぶつけた時物理的に後頭部グルリの神経が潰れたと思うのですが、本当にあれからずっと頭痛いんです
でもって毎日鎮痛剤…でも効かない
そこでデパスも貰って多少頸部が軽くなったのもあり、マシにはなってましたが本当に堪えれる範疇ではなかったんですよ!
そこでもー連続で鎮痛剤飲んでても逆に頭痛誘うとも聞いたのでイブやロキソニンは止めて漢方の柴胡桂枝湯なるものが体質的に合う可能性が高いと聞き試してます。
土曜日から飲んでますが痛みは減ってる感じですこれとデパス飲んで半時もしたら取り敢えず午前の不快感は乗り越えれるよになってきてます
足とか後遺症は運動などありますが、疼痛や神経痛は薬しかないですからこの辺で当りクジ引いて置きたいのは本音です。
※ちなみにデパス飲んでから体臭が変わった気がするんです…焼酎飲み過ぎた時の匂いとゆか揮発系の匂いてゆーんですかね?なんか毎日呑んでるみたいで困る匂いなりました

PR

2008/08/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
04

夏休みボケ

おはようございます今日は組合設立の手伝いの日と思い独特の午前中の不快感と戦いながら(これこそ職務的なリハビリでしょうね!)用意して行こうとしてましたが、日にち間違ってました…
明日でした?ちょっと夏休みボケみたいでみっともないですが、逆にスッポカシじゃなくて良かったです

2008/08/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
04

兎も角ヒマ!

元々頭ぶつけて意識戻って来る程、彼女と別れんとあかんかなと薄々意識していたから(流石に治療に付き合わすには年齢的にキッツイ割にローリターンすからね
案外精神的なダメージは少ない時間で収まったんですけど…ヒマ!取り敢えず日常生活する上ではだいぶと体が治まって来てる分時間が長く感じます
まぁ装具の事調べたりとか、字書く事とかしてるけどそんなにずっとは時間潰せないですからね
だからこんなにブログ更新なんか前から考えたら信じられないです
昨日初めて携帯からもやってるし…逆に左手でベル打ち出来るからこっちのほが今はハマってます
つかこんなメール魔やってんな?だからメールする事なくなってブログに打ち込んでるんやと思います。
本当こんな下らん事まで上げてる自分が怖い

2008/08/04 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
03

左利きの恩恵

今日実家から帰宅のバイク上で考えてたのですが、正直私が勝手ギッチョつか基本的に大体が左利きやから右に痺れや硬直があってもこーしてバイクや車乗れるんやなーとしみじみ思いました
車なんかは基本的にハンドルもギアも左操作でバックの時と右折だけつかってた所あったし、バイクはまぁ右利き様に出来てるからそもそも普通の時から往生してましたし、左手でバランスや基礎ブレーキで動いてましたから勝手に
多分その自分の動作の基本の部位だった左が生きてたから引きこもりガチだっても取り敢えず外とか、その前に仕事も瀕死ながら一年騙してこれたんでしょうね
ほんとは昔から左利きて得なかったんですよ!包丁もハサミもグローブもその辺にないし、電話機やバイクとかも右利き様に出来てるから何か変な動作なってたし
ですがこうなってから本当左利きで助かりました人生本当にjokerと思ってたカードがゴールドカードなったり不思議な事やと本当クソ暑い公道でしみじみ思いました
※左手で字を書く練習なんですが、ペインの先生から出来るだけ機能維持の為に右手で書いたほがえーよと指摘もらいました。まぁ中指から小指まで痺れてこそばい感じしますが人差し指親指をフル回転させて右手のリハビリで頑張ってみます

2008/08/03 (Sun.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
03

今の技術は大したもんです。

やっぱり実家も良いですねなんせ20年も住んでたので落ち着きます
杖に関してなんですが正直やっぱし親としてはキツいみたいですね?あの死にかけて入院してた時の事フラッシュバックするみたいなんですよ…
そこでまぁ覚えたてのテーピングですごしてました。
右足だけタイ式キックの人みたいですでもやっぱり体軸補正したら頭痛も二日酔いも楽なりました!
ちょそこで内に捻る捻挫用のサポーター早速探して買いました
テーピングで楽にはなったんですが皮弱いし毛ちぎれる痛みったらとんでもないので前から探してたのが実家の近所のデカいスポーツ屋に置いてて助かりました
なんかプレートや補正のベルトがあっちこちついてて保険のよりもしかしたら良い出来かもと少し不安です装具の高くて効きよくなさそーなら止めて今日買った奴の洗い替え買います…
今の市販のでもほんま凄いですねテーピングよりは確実に補正されてますし、なんせまだ買える位の値段です!兎も角精神的には引き籠もりなんで足だけはどないかなって欲しいと思う日でした。



2008/08/03 (Sun.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
02

装具について

おはようございます
退職してから少しアクティブになりました!ってゆーか次に向けて今出来る事を積極的にしていかないと職活みたいにバイタリティいる事出来ないですからね!
休職は何でしょう、所謂半休ながら拘束もされているのでどーも「準待機任務」って感じで寝てはいるけど半寝っていうか、凄い不安定でしたね!精神的にも立場的にも…正直再就職に向けて知合いの社長さんとかにも粉かけておきたかったのですが、世の中狭いのでばれたときの事を考えてはばかれてました
 また、タイトルにもかかってくるのですが手の痺れと目の複視は昔に比べマシに鳴ってるし、左利きを再度掘り起こしたら知合いの社長さんにあってもどないか上手い事PR出来るとは思うのですが、なんせ足が…
正直運転できないほどには握力落ちてないし、足も変形はしていないので運転には小口集金みたいに進んですぐ止まって回収して・ゴーみたいな新聞屋さんの新聞投函並みの事を要求されなければ、どうにかなるんですがね…
やっぱり雇う側からしたら足元不安定な人間雇うのは怖い思いますよ自分で起した事故の後遺症やのに、仕事中に再度こけてまたこじらしたら労災扱いなのかどうなのかとか、他の従業員さんとの兼ね合いとか、得意さんとの目とかありますからね
まぁ後遺症ですからあんまり意識していても仕方ないし、前にも進めないのん分ってるのですが自分自身あんまし杖が好きでない(痺れで右手取られてる上、左手まで正直ウザい!)し、むかし知合いが杖が滑って物凄い勢いで転んだの見た事合ったので、最低右足首~ヒザ辺りまで補完してくれる装具に興味を持っております。
本当は良いのか分りませんが、杖は折りたたみのにして本当にしんどいときだけついてそれ以外は装具で分らなくしたいのは本音です
そんなもんなんで昨日も装具とやら調べてました。だらありました…何か格好良いの!
名前はゲイトソリューションとかいうの♪http://www.p-supply.co.jp/sogu/gait_d/index.html
こらほんまに何か惹かれました今までの靴ももしかしたら利用出来る可能性も高いし(元々足の割に靴デカイの多いですし、革靴は片減りがえげつないのでこっちは買い換え組多いでしょけど)なんせ渋い!
僕別に短パンでアレやったら着けれますわ!普通に見た感じ良いし、一旦先生に私の場合保険適用なるか確認してok出たらちょい動きますわ
会社も大阪の大東市と意外に近いのでもし、okなら試着お願いしてみよ
結局格好良くても足回りなんでインプレしてフィットしなかったら、諦めますし!
今楽しい気持ちと、不安の合間で揺れ動いております。

 

2008/08/02 (Sat.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
01

ちょ本当痛い…

ちょっと今日の神経痛はよくお仕事なされております…
首・肩・腰を中心に筋肉が硬直した感じでキューっとした感じですね
基本的に暑がりのくせにクーラーに弱いと矛盾を持ってるので、多分クーラーにも冷やされて余計にいたなってるんでしょうね
流石にデパスにも登板願ったのですがちょっと今日はあきません…
鎮痛剤効く痛みでないし、ちょっと漢方もお願いしてみましょうか明日病院ですし
うん、本当に痛みは人格悪くするのは分ってますしこいつを乗りこなさないと本当に就職活動並びに新人として気持ちよく頑張れませんね
字を書くのは元々左利きだった(幼児の頃までですが)ので、全くといって素人ではないので今左手で書く練習は始めてます!
元気なときの右手に比べたら全然ですが、体調悪いとき右手に力をいれたらピキーンと脳髄まで痛みが通り抜けペン持つのも嫌になるので保険として左利きの訓練も大事かと思いましてね
兎も角痛みで悶絶してる時こそ最悪の時期なのでその最悪の底上げにつながりそうな事を頑張ってみます
※つかやっぱり今日は右手のタイプミス多いわ…

 

2008/08/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
01

所用で色々と

事故をする前からずっと忘れていた銀行に対する住所変更がとうとう昨日銀行行った時指摘されたので、今日行ってきました。
つか銀行印がどれだったか分らないので5本ほど持っていって探してもらいました
犯罪対策も大変なんですね銀行さんも!昔は通帳に印影あったからすぐ分ったんですけどもー無理!通帳ごとに印鑑変えてたら大変なります
それと、一応近所の行政センターに保険証の件尋ねに行きました。ついでですしね!
やっぱし退職証明みたいなんを会社から創ってくれるみたいなのでそれがないと、正式の保険証は作成してくれないみたいなですが、仮申請してもらえました
良かったです。当面病院いけないと思ってたのですが、明日いけそうです!
ちょっとまた首の調子が宜しくなかったので助かりました
本当は今日病院昼間から行って傷病手当の用紙貰ってきてたら社保に行く用件も出来たのですが、ちょっと右側の痺れが強かったので、月曜に回します。
それに今日社保行ったら退職の申請で社長の奥さん居てたかも知れないし…

兎も角今日は体調が優れません多分昨日から足イジッテルのと、昨日クーラーにタイマーかけてたので暑くて床で寝てたからでしょう…あー去年から比べたら全然楽ですが、一歩崩れたら一気に辛くなる程度ですね

2008/08/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
08
01

あ痛たた!

昨日1回テーピングを巻いてから風呂を上がって2度目を巻きました。
やっぱし、一旦体の疲れを取ってから巻きなおした方が実験には適しているかなと
1回目で課題に思っていたところも大分と上手い事巻け右足の小指に体重が掛かっていたのが、大分と親指よりに掛かるよに固定できました。
ただ、いままで(1年半程)使ってなかった筋肉とかがびっくりしたのか、負担がかかっているのか、この最近お目にかかったことの無い所が無数に痛いです…
まぁ悪いなりにバランスを取ってたからしかた無いとも思いますが、これは厳しいですね!
車でもバイクでも本当に足回りは重要なので、今すぐテーピング外してしまいたいけどもう少し頑張って様子を見てみます!
逆に痛いってことはそこが筋肉ついたらある程度マシなるかもしれませんしね

2008/08/01 (Fri.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

2008
07
31

また雑武器の検討です

イマイチ健康な人用のサポータを武器に出来ないか考えてきたのですが多分無理だとようやく分りこれ以外で何か無いか考えておりました!
 先ず、サポータですがこんなもの結局編物なので、最大多数の訴えに対して製造してないと商売
ならないので、私みたいに足首が極端に内巻いてるのをそと向ける様に絶対できてないのでサポータ
は諦めました…
 で、じゃあ自分でデザイン出来るものはとドラッグストアで頭を捻っていたらアルジャナイデスカ!
安いし内巻きも外巻きも自由自在なのが
テーピングですよ!今まで運動部に所属してなかったので全く目に付かなかったのですがこいつは自分で外にも内にも巻けますもんね
でマキマキ…おーキッツク外反にしたいところはそれなりに、ソフトにしたい所はそれなりに自分流にフィットできるから前みたいにうっ血地獄にはならないですわ!ちゅかコレ自分の丁度のテンションが分らない今の状態では、自分の何処をどうして欲しいかを説明するための勉強にはなるし、安いし、装具の相談するまでの本当に良い教材にもなります!ちょっと無保険の間に自分の何処をどうして欲しいか伝えるため、失敗してもやり直しが幾らでも利くこいつで勉強してみます
で、一回目ですが我流ながら結構上手い事効いています。右外に体軸が流れる感じだったのですが、
親指側に巻き込む事で大分とバランスは取れてるみたいです。
ただ、これはまだ本当に長期的にはトライアルしてないので分らないですけどね

2008/07/31 (Thu.) Trackback() Comment(0) 普通の日常

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
gorow
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/08/26
職業:
旧事務の人 今就職活動兼フリーランス
趣味:
飲むことってか飲みまくり
自己紹介:
お酒をこよなく愛する三十野郎☆
貯金よりも内臓脂肪が貯まり気味です…
でも最近は常に目が回ってるので二日酔いなったら死ぬので悲しい位控えております!

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)

カウンター

お天気情報

FX NEWS


-外国為替-

忍者アド

忍者アド

アクセス解析