2025
04
06
2010
04
08
鼻次第で全然生活違う!
今日はちょっとした小仕事で奈良まで出かけました。
奈良でも平城京の奈良市方面ではなく、南部の奈良です。
奈良南部はやっぱ吉野もあるし、桜は綺麗ですねー!
山の方は南方か木陰かで花の咲き具合が違うので、
車で流していると色々な状態が見れて心が洗われました
ただ同時にならの南部は杉がいっぱい…
正直去年までだったら今は相当に悶絶していたかと思います。
今年はやっぱり副鼻腔炎の治療初めてるからですかね、
今は多少目や鼻が熱い感じするんですが、咳やくしゃみ地獄に
陥る状態でないです
で、まぁ用件は早々に済む事だったんですが、本当顔面痛が
かなり収まってる状態でこなした所全然はかどりが違います
まだまだ治療初めて10日程ですがそれでも判断力とかゆとり度が
病人と普通人との違いです。
道間違っても普通に冷静に次ルートさらっと探してるし、昔
普通に仕事してた時を思い出すほどに今でもケロっとしてます
確かに右側の硬直がある分煩わしいし、歩くときは昔とは行かない
けど、常にレッドゾーンだった最近までとは比べれないです。
これだったら別に手足の硬直云々は横においておいても、もう幾分
鼻が楽になるの楽しみですわ
2010/04/08 (Thu.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
Comments
Trackback
Trackback for this entry: