2025
07
09
2008
07
13
食べれるようになってから
入院してから、経口摂取が出来るまでは正直焦ってその他症状の事も辛かったのですが取り合えず横に置いてました。
そして、その難関の経口摂取が出来ヒト段落ついたら鎌首を上げてきましたねそん他諸症状…
まー嫉妬深いというかほっとかれたからバイ返しというかひとつの緊張から解放されたらものすごく問題山積でした
先ず、眼←基本的に片目づつの視力は大して落ちてなかったのですが(片目押さえての自主判断ですが)量目の焦点が合わないため全方位二重に見える。更に眼球が左右に振動する為非常に気分が悪くなる一応片目をつぶれば振動だけなので景色とかは見ることが出来ましたが、あくまで視野に入ってるだけで意識的に見てる感覚ではなかったです。テレビと本は死ねます…とゆーか目の奥or頭の真中から物凄い痛みがあったので見る気もしませんでした。
時々目玉飛び出るんちゃうかと思うほどの痛みでした!多分後頭部を強打したので後頭部ら辺から痛みが来てたと思うのですが感覚的に目の奥あたりに感じてたのでしょうね正直未だに後頭部というか頭はすぐに痛くなります…鎮痛剤があんまし効かない困ったやつです!
あと全身の強ばりと痺れ…ぶっちゃけ四肢が全く動かない訳ではなくキョンシーかミイラ男みたいなオモッキリ不気味な動作なら何とか動けました。ただ正直体中に拘束具かなにかで体中の動作を制限されているみたいでまた転ばないかハラハラ続きでしたね…おまけに二重に見えるのと左右にシェイクのおまけ付だったので左壁伝いが定番の動作環境でした
後目立ったのが口がラリってた事ですね。頭から言語が出てこないのではなく抽出された言葉を出そうとするのですが腹筋の硬直と左側のほっぺたから左唇が麻痺ってる感じで音として非常に出しにくかったんですね!今になって調べたら講音障害ってやつですかね
見た目はまだしも、人に伝えたい事が伝えられないのは不快です…ぶっちゃけ相手も一生懸命聞こうとしてくれても、聞き取れなかったら聞き返してくるじゃないですか普通?それでも自分のしゃべり方にコンプレックスが有る分イライラして来て強い語気になるんですね!
両親や彼女、病院の諸氏にはご迷惑をかけた旨絶対見てないとは思いますがここにお詫び申し上げます
2008/07/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 入院中
Comments
Trackback
Trackback for this entry: