2025
04
06
2008
07
14
現在の状態
昔の状態をメモから起してきたり、昨日今日のどうでも良い話ばかり書いておりましたが、良く考えたら今の状況をほとんど書いてませんでしたね…
なんか過去現在を同時進行であげている為ややこしくしておりますが、ちょっと現状について記載してみたいと思います。ドラマティックな事は全然無いのでつまらないお話では御座いますがご容赦の程お願い致します!
〈薬〉
朝-ミオナール50mg×1 デパス0.5mg×1(硬直が激しいとき)
昼-ミオナール50mg×1
晩-ミオナール50mg×1 リボトリール0.5mg×1/2(病院で割ってくれてます)
※どうも、体が痛いときはイブを成人量か、デパスを追加で1錠まで許可頂いてます。
本日、神経痛の対策としてペインの先生の所に会ったノイロトロピンを朝晩各2錠頂きました。見てもグラム数とか書いてませんがまー医薬品ですから言われた量さえ守ってたら大丈夫でしょう…多分
(体)
頭のうった辺り(後頭部のあたり) ぶつかったときに表面の神経が相当傷ついたのか、頭皮じゃない何か別のところがかゆいというか触覚がおかしいです!これが行き過ぎたら神経痛のような症状になります。
首→頭の付け根と、肩の付け根の両方ともよくこった感じがします!ただ鎮静剤があんまし効かないのでこれも厄介です。首の前側の鎖骨の付け根から鎖骨の窪みもよく痛みます…
頭並びに顔→こめかみ・眉間・目の奥・頬骨の下辺り・鼻の奥・鍔間接の少し下辺り この辺りがよく私をいじめます!首のグルリとこの辺りが痛み出したらとても不快な想念ばっかり発想され、また痛みで動けなくなります取り合えず神経痛だけでも治って頂かないと、味方でいてくれてるヒトや心配に思ってくれるヒトにも嫌な顔やウザそうに話してしまうのですべてなくしてしまいます。
今日もらったノイロトロピンとやらが効いてくれたら本当に外にも出やすくなりそうです!
後、体調が悪いとき(クーラーとかで寒し&寝不足等)はほっぺた辺りから唇の右側が痺れるので未だにラリってしまう事もあります。こいつは何時来るかあんまり判らないので邪魔な爆弾ですちょっと出てくる頻度が微妙に減ってきているのでどうかこのままバイバイしてほしいです
目は退院辺りでは正面でも二重に見えていたしブルブル視点がずれてましたが、正面から左方にかけて顔を動かさず見てもほとんど二重に見えなくなりましたただ健康なときの状態をイマイチ覚えてないので、完全に治ったかは不明ですけどね!
正面から右にかけて顔を動かさず目を動かしていたら真中から15度程動かした辺りから二重に見え始めます!多分普段は少し首も動かしているのでもう少し普通に見えてる範囲は広いはずです
でも右折レーンに入るときは複数レーンがある際は運転時結構こわいですまだ…路駐していて急に車線を変更しなければならない時は体をひねって二重に見えない所にビューを移して対応してます(まだ冷や汗もんですが)
右手は右首上部から主に外側が未だに痺れています。指で言えば中・薬・小指の方を中心に強く痺れています。だからこのブログは右手のリハビリも兼ねてます!
後、右の肩が痛くなることが多く、ガッツポーズを取ろうとしても構えた辺りで痛み出しますそのままガッツポーズ(ウルトラマンの飛び出す動きの右手を突き出す感じ?)をしたら悶絶級です…ミソジ肩とは泣きたくなります。あと病院のマッサージのときうつ伏せから仰向けに変える際も、よっこいしょと右手で腕立てふせの動作も痛みで出来ないので芋虫の様に転がって体勢をチェンジ致します。
左手もほんの少し痺れが残っておりますが右手に比べても全く問題ない範疇で、考えたらしんどいので左手は何も無い事にしております
体幹は結構苦しいです!これも右側だけなのですが、前面ではアバラ上部~右股関節位まで、後部では右肩甲骨の内側辺りから右の尻のあたりまで硬直痺れがあります。右側だけコルセットをしたらこんな感じなのでしょうか…一応そっち系の趣味のお楽しみを有していないので判らないのですが、半身締め付けられてる感じがするのと、左に引っ張られて柔軟性がない為体の軸がいがんでしまうので立つのも、歩くのも体軸を中心に戻すため異常に体力を使います
また、腹筋が半分硬直しているので笑い方の声がおかしい・しゃべる為の発声がしにくいので、体幹の硬直も本気でうっとうしいです…後で書きます足に関してもこの体幹が大きく影響しているよに思うんですねなんせ、硬直している尻でつながってますし
後足ですが足首辺りが内側に巻き込むように硬直してくれてます。起きたては特に景気良く内巻きカールを実践してくれているので、頭を起すより足首様を先に起きていただく必要があります!すね辺りの外側が硬直しているので多分この辺はタッグを組んでいるのではと思ってます。
太ももは尻の付け根は体幹の痺れと直結してますので後部から外側を経由して前面辺りまで痺れ硬直してますね
足は体重かかりますし、体幹の軸を戻す必要あるので多分一番ハタメからみて障害来てると思われてるでしょうね~やっぱり右足を前に出すときはインサイドキックするみたいに内側を前に出す感じで足を出してますし、ヒザも曲がりにくいので棒足ですからねちょっと前までは足のことを指摘というか触れられるが本当にいやだったので一生懸命歩幅を揃えていたのですが、バランスを整えるので本当に体力使うし気分も悪くなったりしてくるので今は杖を使って体軸を杖に助けてもらいながら歩いています。
杖なしで結構無理していたので杖を使うと物凄い気持ちが楽です!杖を使って急に止まれるし体軸を左に自然に持っていけるし電車でつり革がなかっても体重預けられるし
今更杖使ってと少し思われてトラブリましたが姿勢良くしかも、安全のために持っている事を分ってもらえたらしく今では回りもほったらかしです
と本当に長々と良く右指がついてきたものです!多分一気書きで読み辛さ満開だと思いますが現状のわたくしめの状態でございます。
もし、お時間があってご奇特な方が居られましたらお目通し頂ければ幸いです。
2008/07/14 (Mon.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
2008
07
13
もしかしてづっと神経痛だった?
これ脳挫傷おこしてからなのですが、今日みたいに長い時間運転したり(車&バイク)仕事にまだ従事できていた頃目の奥や首の付け根から顔面にかけて良く痛みをおこしてました。
ずっと脳挫傷の後遺症か眼が二重に見えるのを補正しているための眼底疲労かなっと勝手におもってましたが、鎮痛剤あんましきかないんですよねー
休職してある程度時間経って少しは収まってたのですが、最近クーラーもかけてまたぶり返し気味なのでペインクリニックの先生に相談してみる事にします。
この痛み本当に人格を邪悪にするので、足とか手の硬直も問題ですが先ずは解決しないと仕事所にならないです…ぶっちゃけこの痛みで休職に踏み入ったのかもと今では省みる今日この頃です
嫌な方向にしか考えれないし、酷いときは思考するのが無理なときあるし、目三角にして仕事してたんやろなほんま
2008/07/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
2008
07
13
車の運転
今まで仕事のときはスクーターを利用していたので、今でもあんまし恐怖感なく何処でも行けるのですが、車は正直怖かったんです…狭い道とかで子供飛び出してきたり縦列駐車とかで怪我させたり、ぶつけたりしたら本気で車を一生運転できなくなるほどトラウマになると思いましてね
一回運転して上司のしたことがあるのですが車が左に流れ気味でやっぱしシラフの運転ではなかったみたいですし…
それで去年だけでバッテリー上がりが6回もありましたいっそのこと運転できないときはバッテリーのマイナスプラグでも抜いていたら良かったのですが、そんな細かい作業できるほど目と手が言う事を聞いてくれなかったので本当に無駄な出費になってましたね!
ツバを飲めるようにしてくれた鍼灸院等いくさいはあんまし乗りたくなかったのですが嫌々ながら乗っていたのですが、最近はやっと車の運転が昔みたいにはまだ少し無理ですが、怖いといった感覚が段々減ってきてちょいドライブが出来る様になって来ました
そして今日は本格的に遠出をしてみました。しかも山道!
大阪の八尾の方から妙見山(初めてなので今いち良く位置を把握してないのですが大阪の上の方池田とか能勢の辺りらしい)まで行ってみました。
2~3車線の道から峠道まで、リハビリには持って来いでしたね肩の力を抜いて運転すればむしろ歩くより楽かも
帰ってきて買い物行くよりも元気なときに戻ってたよな気がします。
これでガソリン代がこんな高騰していなかったらもっと練習出来るのですが世の中はそう簡単ではないですね!
2008/07/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
2008
07
13
食べれるようになってから
入院してから、経口摂取が出来るまでは正直焦ってその他症状の事も辛かったのですが取り合えず横に置いてました。
そして、その難関の経口摂取が出来ヒト段落ついたら鎌首を上げてきましたねそん他諸症状…
まー嫉妬深いというかほっとかれたからバイ返しというかひとつの緊張から解放されたらものすごく問題山積でした
先ず、眼←基本的に片目づつの視力は大して落ちてなかったのですが(片目押さえての自主判断ですが)量目の焦点が合わないため全方位二重に見える。更に眼球が左右に振動する為非常に気分が悪くなる一応片目をつぶれば振動だけなので景色とかは見ることが出来ましたが、あくまで視野に入ってるだけで意識的に見てる感覚ではなかったです。テレビと本は死ねます…とゆーか目の奥or頭の真中から物凄い痛みがあったので見る気もしませんでした。
時々目玉飛び出るんちゃうかと思うほどの痛みでした!多分後頭部を強打したので後頭部ら辺から痛みが来てたと思うのですが感覚的に目の奥あたりに感じてたのでしょうね正直未だに後頭部というか頭はすぐに痛くなります…鎮痛剤があんまし効かない困ったやつです!
あと全身の強ばりと痺れ…ぶっちゃけ四肢が全く動かない訳ではなくキョンシーかミイラ男みたいなオモッキリ不気味な動作なら何とか動けました。ただ正直体中に拘束具かなにかで体中の動作を制限されているみたいでまた転ばないかハラハラ続きでしたね…おまけに二重に見えるのと左右にシェイクのおまけ付だったので左壁伝いが定番の動作環境でした
後目立ったのが口がラリってた事ですね。頭から言語が出てこないのではなく抽出された言葉を出そうとするのですが腹筋の硬直と左側のほっぺたから左唇が麻痺ってる感じで音として非常に出しにくかったんですね!今になって調べたら講音障害ってやつですかね
見た目はまだしも、人に伝えたい事が伝えられないのは不快です…ぶっちゃけ相手も一生懸命聞こうとしてくれても、聞き取れなかったら聞き返してくるじゃないですか普通?それでも自分のしゃべり方にコンプレックスが有る分イライラして来て強い語気になるんですね!
両親や彼女、病院の諸氏にはご迷惑をかけた旨絶対見てないとは思いますがここにお詫び申し上げます
2008/07/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 入院中
2008
07
13
加ト吉のお好み焼き
いや全然病気とは関係ないんですけど、加ト吉は中々仕事が良いですね~♪
一人暮らし自体が長いのですがお好み焼きってわざわざ焼くのも面倒やし、なんか買ってきたお好みが
少し冷めてるのも寂しい気がするからこの数年食べてなかったのですが、何故か無性に食べたくなって色々考えた結果、自分の中では冷凍うどんで定評の有る加ト吉で決定!
ちょっと前テレビでも加ト吉のお好み焼きの製造工程を放送していたのも頭に残ってたのもあるし、即決
いやー右手の握力がかなり低下してるのもあって電子レンジ様と冷凍食品様には感謝しております
ソースにマヨとか鰹節とか青海苔まで全部入ってるんですね!こりゃ本当に助かりましたわ。
で、余所のお宅では判りませんが私の自宅では焼きあがってソースかけてマヨかけてから生卵をお好みにぶち掛けるんですよ皿が小さかったので白身が少しこぼれました…次回の検討課題です
それにしても美味い!自分で焼く過程が楽しい人も居るでしょうが私にはコレで十分!こんな保存も利くし美味いんやったら退院後も利用したら良かった…
ちなみに多分関東の方とかには不評のお好み定食(ごはん&お好みの全炭水化物セット)で頂戴しました。
あ!さらに冷やしうどんも食べたからトリプル炭水化物でした!ご理解出来ない方には不快でしょうが何卒ご容赦の程を
2008/07/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 普通の日常
2008
07
12
脱走から凱旋
飲める様になりかなりハイになっていましたが、1週間近くのブランクがあったためまた飲み方を忘れてしまうのも同時に怖かったので帰るまでチョビチョビのみ続けました。
もー胃が小さくなっていたので胃がゲボゲボになってましたが帰るまで飲みつづけました。
楽しかったですねただ水を経口で摂取出来ただけなのですが、生き物の基本を再度出来る様になったのは他の目の振動や四肢の痺れ硬直を忘れさせるほどの大きな前進でした。
病院に帰るや否や本日より食事を開始させてくれと報告する。何故仕事場に行って経口摂取が出来る様になったか看護の方や担当の先生は訝しがってたのではと今では思いますが、私からしたらもー鬼の首をとったテンションですし今すぐにでも有るもの何でも口に入れたい気分でしたので全く問題なかったです
病院に食事の依頼を出してからも止まりません。ない頭を絞って固体と液体の間ぐらいのもを探しましたよ!
で検討の末あったか~いのコーンスープ(粒入り)に決定
エロ本を始めて買う勢いで購入し実食!カーッ何これめっちゃ美味いしあのちょっとザラザラした口当たりに味気!多分一番何が人生で美味かったかと聞かれればあのコーンスープです!即答です!!お蔭様で未だに食に関して特にあれでなければならないというのが無くなりました
食べれる事に感謝です。
あの最後のコーン粒…流石に固体は咳き込みながらですが美味しかった飲めるだけでなく食べれた最初はコーン君!2粒ほど咳き込んで鼻から噴出しましたがコーン君本当にありがとう御座いました
その後病院食を頂戴しました。
多分今食べたら薄味だとか色々見えるところあると思うのですが、相部屋の皆さんと同じ時間に惨めな思いをせずご飯を食べる事が出来て一歩回復出来たのもあり本当に美味しかった
ただやっぱり固形物を食べるのは中々難しく少し鼻から噴出してましたけどね…
2008/07/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) 入院中
2008
07
12
入院脱走
当時はまだ脳挫傷がわかっていなかった(嚥下障害とかで死にかけていた1週間まで前後)目の焦点も定まっていなかったのでひげも剃れずヒゲモジャに激ヤセでジャングルでさ迷う旧日本兵の風体に親も不憫に思ってくれたのだろう、母親が藁をもすがる思いで彼女が通っている中国人の先生が行っているハリ治療院に私の症状を伝えた上、それなら連れてきてくれたら(流石に入院中のベットでは施術出来んですわね…)治せるか判らんが一度施術しますよと言ってもらえたと事でした。
まあ自由診療っていうのですか保険でするハリでないので、ビクツク必要は無かったのかもしれませんが一応病院に入院しており、ばれて邪険にされて退院させられたら最悪なので仕事場に一度呼ばれていると言う事で一時外出させてもらいました。
まぁ外出するにしてもやっぱりカラーを貸してもらえなかったので、両手で首を締めるような形で固定し例の鍼灸院まで1時間ほど(体調最悪なのでもっと時間かかった気しました!)走ってもらい施術開始!
こんなん言ったら先生に申し訳ないのですが、正直期待してません。
意識は朦朧としてるし、実績も特に知らないしあくまで親の気持ち立てる感じであかんで当然の気持ちでしたね
確か刺してもらった所も本当に頭に関係あるんかと言う所に刺されていたと思いますわ!
まあかれこれ1時間ほどかな施術してもらっていきなりコップに水を入れて差し出されましたよ私の意見の有無は関係なく!
本当になんかピキーンと啓示のような大きな力を感じてないし、絶対チアノーゼおこしてここで死ぬねんわと半ば諦めながら飲み込もうとしたらソラもープロレスラーの毒霧のように全輩出ですよ
本気で死を意識しましたね…こちとら1週間近く隠避していた水を飲まずには帰れん雰囲気でしたし。
ここで再度施術開始。飲んだ振り出来るような手品のタネを用意してないしさーどうしようか朦朧とする頭で考えても答もです悩みましたねー
でもー思案に必死で試すつもりでもなくたまたまゴクリとツバを飲み込んでしまいました!
…入っちゃいましたよえ?今の何?ツバ何処いったん?何時もみたいに咳出ないけど…まさか入院する前みたいにちゃんと胃の方いったん?
アルキメデスが入浴中に、浮力の原理(アルキメデスの原理)を発見したときに、あまりの嬉しさから裸で町中を走り回りながら叫んだみたいにほえてしまいました齢30をも越えて
いやーびっくりした!親もスタッフの方もびっくりしてた多分…飲みましたよ水!ただの水ですが命の礎ですこれを体が拒否ってる以上半分死んでるようだったのが自ら摂取出来るようになったんですよ
水なんか無味無臭で味気なんか無いものですがこのときの味は多分命の味でしたね!
呼吸停止で一度死にかけ摂食拒否で再度死を覚悟してましたが地獄から取り合えず脱出出来ることが出来ました。
この年で親に再度お水飲めて良かったと泣かせた事本当に申し訳なくもあり、親の必死さで助けてもらった事
コレだけは今でも忘れられないですね!
2008/07/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) 入院中
2008
07
12
その後入院中4
脳挫傷は分かりましたが如何せん飲めず食えずで相部屋の私は食事の時間は拷問でした…空腹が一番のスパイスと言うか、病院食の匂いですら私には耐えがたい上質な代物でした
私のご馳走はガムでした。無論ツバすら飲み込めないので舌の上で味を堪能してツバを吐き出すというボクサーの水分絞りでしたね!多分眼つきは減量中の力石(若い人は知らないね)並みのあっち側行っちゃった眼でしたよ
この飲み込めないというのは食道が詰まっているとか痛いとかじゃなく、なんと言うか逆上がりのコツのように口で説明しづらい、のどの奥で飲み込む際繰り広げられている地味な動作を体が忘れてしまった感じなんです。
交通整理のおっちゃんみたいな動作が作動していないので気管と食道に分かれるYじの道で全部気管に行っちゃう感じですか自分のツバで窒息して死にかける事多数、一番死にたくない死に方だとおもいます。
結局こいつがどーにかならない限り点滴が外せないので(ライフライン)日に日に痩せながらも何も出来ずでした。
結局1週間近くは飲まず食わずでしたが、寝ている間はツバどないなってたんやろ…無意識のときは飲み込めてたんかな?
2008/07/12 (Sat.) Trackback() Comment(0) 入院中
2008
07
11
その後入院中3
やっとの事で回してもらった眼科!片目の視力等はいままで通りで特に低下なし。ただ私医療用語がいかんせんよく分からないのですが、目がやっぱしブルブルと振動しておりました嬉しくはないのですが別に詐称してもなかったので、理解してもらって良かったです。正直目がブルブルしていたのと物の焦点が合わず二重にみえてて困ってたので仮病とか精神的で流されなかったのは自分のボーっとした頭の寝言で済まんで助かりました!眼科の先生から救急の先生に異常な点を報告して下さったから脳外科?にも回してもらえて今でも感謝してます
頭が痛い中でもゴネテ良かったと今でも思っております。
その後再度脳中心にMRIを取っていただき(うるさねあの鳥みたいなん)脳の検査して頂いたら中脳?(脳幹)辺りに曇りが小さいながらあったみたいですこの時に脳挫傷あった事が分かったんですね…
別に病名を頂戴しても治る事がないのわかってますが急アルでない(急アルも大変なのわかりますが)でないことが自ら分かった事は大きな収穫でした。
2008/07/11 (Fri.) Trackback() Comment(0) 入院中
2008
07
11
その後入院中2
その後も急アルの緊急扱いで大変往生いたしましたが、担当医の「まだ帰れませんか?」の一言でブチギレを致しまして、ラリった口で「帰れるものなら帰ってる!年度末の多忙で仕事に迷惑かけてるしmここも救急で勝手して部屋取ってもらってるも分かってる!ただ体中痺れてるわ動かんわ、目もブルブル亜焦点さだまらへんし飯も通らんのにどないせー言うねん!」と…
人間言葉で理解してもらえなくても、目付きや体の動きで必死さは分かってもらえるのですね!ようやく院内の眼科と脳外科?でも精密検査してもらえるようになりました私事でおった事故なのは重々承知してますが、余りにも不明な事がおおかったので必死でしたね!
2008/07/11 (Fri.) Trackback() Comment(0) 入院中